瓦修理

瓦修理
落ちてきた瓦の復旧工事

2月に入りましたが今年最強の寒波が襲来という事で本日は開店休業状態です。年明けは仕事も落ち着いてましたが、月末に新築工事と葺き替え工事が同時に始まり、一気に忙しくなりました。そんな状態で雪で仕事が出来ないのは痛いですけど […]

続きを読む
瓦修理
愛西市で痛んだ漆喰の補修工事

1月も早くも半ばが過ぎました。 仕事も今年は落ち着いており、なかなか正月に付いたお腹周りの脂肪が減っていかない(これは1年中かも)来月から葺き替え工事と新築工事、さらにその後にも葺き替え工事が重なってて、一気に忙しくなる […]

続きを読む
瓦修理
小牧市で勝手に屋根の瓦が割れる怪現象!?調べてみると意外な原因判明!

先日、小牧市のOB様宅へ年末のご挨拶に・・・。 紅葉が綺麗だったので写真などを撮ったり世間話をしていたところ、以前、屋根瓦を葺き替えた建物とは別の建物の瓦が一部ズレているのを発見。柿もいただいたのでサービスで直しますよと […]

続きを読む
瓦修理
江南市でカラーベスト交換

いよいよ秋が近づき・・・と言いたい時期ですが、まだまだ暑い(>_<) もう10月になるというのに。(汗)この様子だと夏が終わったと思ったら急に寒くなるかもしれませんね。秋らしい季節はあっという間に過ぎていく気がしま […]

続きを読む
瓦修理
傷んだ漆喰の補修工事

最近葺き替え工事が続いてます。今も一宮市で大きな建物の葺き替え工事が終盤に差し掛かってまして、次は小牧市でスレート瓦の葺き替え工事の足場も掛かってます。梅雨に雨が続いた為に、工程に遅れが出てるんですが、この連日の暑さでは […]

続きを読む
瓦修理
菰野町で瓦が自然に割れてしまう怪現象!?瓦の差し替え工事

今年の梅雨は雨がよく降りますね。現在葺き替え工事中の現場が作業大詰めですが、雨ばかりでなかなか進まない。そして明日からも新たな葺き替え現場の瓦めくりの予定でしたが、予定してた3日間のうち2日間が雨予報。本当に困った天気で […]

続きを読む
瓦修理
平板瓦の棟補修工事

本日2度目のブログ更新。普段は現場が忙しく、なかなかブログ更新まで手が回りません。今日は雨で現場休みなので続けて書き込みます。学生時代から宿題はため込んで一気にやるタイプでした(笑) 先日の工事になりますが、平板瓦の棟瓦 […]

続きを読む
瓦修理
一宮市で落下寸前の瓦補修をしました

年が明け、早いもので2ヶ月が経とうとしてます。今年は暖かい冬になりましたね。というか春がすぐそこまで来てます。花粉症である僕は人一倍スギ花粉が飛び始めるこの季節には非常に敏感になりますので(汗) さて最近、平板瓦の袖瓦の […]

続きを読む
瓦修理
一宮市で屋根からの落雪防止のための雪止め金具を取り付けました

先日、この冬一番の寒波の影響で東海地方も雪が積もりました。朝自宅前では5センチを超える積雪。雪国に住んでみえる方からしてみたら、たかが5センチと思うでしょうが普段雪が降らない地域では、車は動かなくなるわ、交通機関はマヒす […]

続きを読む
瓦修理
一宮市で古い漆喰を新しく打ち換えました

今日は朝から雪が降り続いています。一宮市は5センチほど積もりましたでしょうか。こんな日は現場での作業は無理なので普段やれない事務仕事に取り組みます。ブログ更新もこんな時こそやらないとね。年明けからなんだかんだで忙しくさせ […]

続きを読む